12月24日
長編の間、久々更新いたしました。小見出し多くなりすぎて、部屋分けましたが、
何のことはない、あの中々くっつかないテンカカの続きです。
題名の零れるは、水とかが容器やコップからこぼれる、というこぼれるなんですが、
登場人物達が、それぞれ相手を想う気持ちが多すぎて大きすぎて、
あふれる想いに翻弄されていく感じになると思います。
是非、続き読んでいってもらえれば、と思います。
24日なんでクリスマスネタのショートでもあげたい所ですが、
東のの頭がショートして(ショートと懸けてるんです、笑うとこです。/←説明するな)
クリスマスネタ思いつきませんでした。
オトナサスカカ部屋のアンケート、予想以上に投票してもらってます。ありがとうございます。
アンケートコメントお礼12月21日こゆき様
テンゾウに叱咤激励ありがとうございます。サスカカ部屋のテンゾウは、
確かにちょっぴり情けない。でも、苦しんでると思います。結果また見て下さいね。
12月21日流離いのカカ受け子様
そうそう、サスケは確かに、子供じみてます。本人も自覚はしてるんだけど、
カカシを好き過ぎて離せない。でもアンケートによっては、奴はいい男に変身するかもです。
12月22日ごはん様
ごはんさまもサスカカに思い入れありですか?東のもです。
あの、美形で感情抑止系(時に激情)な二人はテンカカ以外のカプを考えた時、
お似合いだなあと思って、ついオトナサスカカ部屋を作ってしまいました。
二人仲良くはさすがに難しそうです(^_^;)
12月22日リン子様
おお!き、貴重なサスケに1票入れてくださった方ですね。
東のは実はもっと拮抗するかと思ってたんですが、
やはり、テンゾウかなり票を伸ばしています。でもでも、もう少し、
様子みたいと思います。投票ありがとうございました。
12月23日
リンクページの、御近づきの間に素敵テキストサイト、あべりてぃふ様をお迎え致しました。
こちらのテンカカテキストのすばらしさは、東のが今更語るまでもなく、
皆様ご存知の事でしょう。今回、快くリンク許可くださったごはん様、ありがとうございます!
ほんとに、嬉しいです。
新月の庭荘内でのアンケートも、答えてくださる方がおられて、めっさ嬉しいです!
引き続き、投票待っております。お願いします。
コメント頂いた方には、明日日記にてお返事させて頂きます。
拍手お礼12月20日23時53分の方
東ののテンカカ小説を気に入っていただいてるとは!!
うれしい!ほんとにうれしい!!もうすぐ長編の方、更新するので、また来て下さいませ。
短編は、新年あたりに何かしらアップしたいと思ってます。
是非にまたのお付き合いを!よろしくお願いします。
12月20日23時ツバメ様
オトナサスカカにまでお越しいただいて、もう〜忙しいでしょうに、ありがとです!!
やっぱりテンゾウ票が多いみたいです。両方見たいとか、
そんな嬉しい言葉を言っていただくと、両方アップ?とか、考えてしまいましたよ。
(だったら、アンケートは何のため?てな事になるので、やめますが)
23日以降の復活予定でしたよね。そろそろですね。楽しみ!
式の感想も聞きたいところですよ。
12月21日3時ぴーち様
さすが、桃代官様。カカシの泣き顔に堂々賛同いただけて、
小悪人東の屋、また、カカシ泣かせに走りそうです。
ぴーち様もサスケとテンゾウの両方希望していただけるんですか。ありがたいです。
脳内完成作ではどちらも同じ場面設定で、
結果が違います。出来れば、投票もよろしくです!!
12月21日8時33分の方
テンゾウに1票投じてくださり,ありがとうございます!
投票していただけた事が、嬉しい。東のの身体まで、気遣ってくださって、
嬉しくてありがたくて、拍手見て、フワーンと明るい気分になりました。
ラストは結果が出れば、更新させて頂きます。また来て下さいませ。
12月21日10時26分の方
テンカカの続きを待ってて下さる方がおられる事が、
東のを長編更新モードに変えてしまいます。
ほんとに楽しんでくださってるんですか?
だったら、長編更新してしまいますよ。(何故脅し口調?/笑)
また見に来て下さいませ。
12月22日21時松本様
うお〜!!松本さんも、オトナサスカカ部屋にに投票してくださったのですか?
ありがとうございます!!そうそう、確かにサスケには、イタ兄もナルトも居ますよね。
テンゾウはカカシオンリーです。テンゾウの子供の頃の苦労は、
カカシに会うため、とさえ思える。
ところで、松本さんとこのデザートの二人。襲い受カカシ、
あいつは何故に、何をやってもかわいいのでしょう。
これからも、季節行事ごとでてきてくれる事希望。
12月22日22時31分の方
ほ・ほんまやあ〜。いつの間にか1万5千超えてたあ!
教えていただいてありがとです!!アンケートフォーム設置に気を取られて、
ああ、リク受けるつもりだったのに、日記とかで、念押し書いとけば良かった。
狙ってくださってありがとうございます。やはり次は2万で、文章しか書けませんが、
リク受けたいと思います。ぜひぜひ、また、来て下さいませ。
12月21日
新月の庭荘内にある、『新月の闇が降り注ぐ』が、いよいよ後半です。
最初、五話くらいの連載予定だったのに、相変わらず話しが長い東の地平、
どんどん伸びていっております(^_^;)おかしいなあ、短編も書くんですよ、一応は。
でも何とか、本誌でのサスケの未来がはっきりする前に終わりそうです。
それで、この話しは初めからラストまでもう内容は出来てるっていう事を
以前日記で申し上げた事があるんですが、
実はそのラストは最初から2つ用意しておりました。
それで、オトナサスカカをご覧頂いてる大変ありがたいみなさまに
さらにずうずうしいお願いがあるのですが、実はラストは皆様で決めて頂きたいんです。
要するに、テンゾウ(ヤマト)とくっつくか、サスケとくっつくかなんですけど。
自分では決めれないので、お助けを。本日アップした八話まで読んで頂いて、
どうか、投票お願いします。このサイトにお越しいただいてる方は、
基本テンカカラーだと思いますので、話しの中ではテンゾウの出番少な目ですが、
割合としてはちょうどいいかなと思っております。
アンケートフォームは、新月の庭荘内の、一番下にございます。
どうか、どうか投票お願いします。投票の多い方とカカチはくっつきます。
拍手お礼12月15日ぴーち様
うおお、ぴーち様。いつもぴーち様の発言には、東の、勇気りんりんになります。
「かように、困らせましたが、どうでしょう?桃代官様。」「まあまあじゃ。しかし、東の屋も悪よのう、ふぉふぉふぉ・・・。」
「そういう、桃代官殿も、ふぇふぇふぇ・・・。」
てな、会話が浮かびます(*^^)これからも、東のに勇気を!よろしくです。
12月20日ムクゲ様
うちのオトナサスケ、本人は蛇で巻かれず、カカシをガッツリ捉えておりますよ。
そうなんです、このままじゃ誰も幸せじゃないので、どうにかしたいのですが、
自分じゃ、決められないもので、アンケート設置なんです。
ぜひぜひ、ムクゲ様もサスケか、テンゾウか投票していただきたいです。
ところで、携帯からも拍手って出来るの?知らんかったです。
自分のサイトすら、携帯で見た事ない。今度見てみます。
拍手ありがとです!!
私信ツバメ様
私の無理矢理な届け物を受け取ってくださって、
しかもサイトにアップしてもらって、嬉しいやら恥かしいやら。
誓いの言葉と、指輪と、結婚関連のネタを詰め込んだSSだったので、甘いです。
甘いSSなのにエロを入れたのは、東のの趣味です(こらあ!)
あ、でもツバメさんは、脳内妄想仲間なので、お許しをいただけるかなと・・・。(^^♪
鍋絵はどうかお時間ある時で。HAPPYWEDDING!
パチパチのみの方もたくさんありがとうございます!