4月27日
長編の間更新の後、たくさんの拍手や、コメント頂いていたのに、
お返事遅くなってごめんなさい。もう皆様、ありがとうです!大好きです!!
拍手お礼4月22日8時ねこま様
ケルン、そうドイツの地名です。
東のが大正時代パラレルの妄想に捉われた時、
真っ先にドイツが出てきました。かといって行った事すらありませんが(笑)
誤字、ほんとだ(;O;)恥かしい!!
こっそり直しておきます。ありがとうです>^_^<
うちのセカンドラブにもカカシ出てきましたが、
テンゾウ14歳で、カカシ16歳くらい設定。
わたしゃ、ねこま様とこの仔カカシが気になってしようがないです。
どうか、幸せにしてやって下さいませ。
4月22日9時ムクゲ様
おおう、ムクゲ様。いらっしゃいませ(^^♪
長編の間の更新に、コメントありがとうございます!!
長編の間の二人はじれったい奴らなんで、あんな感じですが、
しっとり装いつつ、第9シリーズはやや明るい路線です。
その後のシリーズでもうちょっとシリアス展開になる予定なので
小休止的なシリーズという事で。東のの体調も気遣って貰って、
ありがたいです(嬉し涙)4月は職場も何かと忙しくて。
でもこうしてコメントや拍手貰うと、嬉しくて元気貰います。
4月22日たんすコヤシ様
2回目にもたもたする後輩と、大事にされすぎて、
もやもやする先輩を書いてみました!(^^)!コヤシさんの胸をギューンとすることが出来てるなら嬉しいです!!
こっちの二人は2回目にまごついてるけど、
毎日やりまくってる俺始シリーズが大・大・大好物なので
コヤシさんとこの更新も楽しみにしてます。
北の大地でも、東の心は飛んでいます。カカシの湿布はお任せを〜(^_-)-☆
4月22日20時40分の方
想い過ぎてすれ違う二人に萌えて貰ってありがとうございます!!
2回目に至る道のりを、長編の間の雰囲気保ちつつ、
さくさくっと明るめに書いてテンゾウが報われるようにしたいです。
セカンド・ラブも読んでいただいたんですね。
こっちは、ち〜と甘酸っぱくいきたいと思ってるんで
管理人はすっかり初恋から遠ざかってますけどね。
彼方の記憶を呼びさまし、頑張ります。
また、お付き合いくださると嬉しいです。
4月23日18時ツバメ様
ケルンの7話読んでもらったですか。
そう、あれは約束の地です。約束の地ツボですか?ウヒヒ〜。
ツバメさんを泣かせるべく、頑張ります。
だって、可愛い子の涙は好物ですから(どSカカシが好物な東の)
長編の間、もだもだしてるでしょう?あの部屋は、そういう部屋なので、
でも、しっかりやることやるまで、やりきります(変態魂健在)
アニナルはオリスト突入ですね。テンカカシーンから、離れるのが嫌っす。
たくさん、拍手もしてもらいました。ありがとうございます!!
4月22日
お久しぶりです。あれやこれやで、相変わらず時間が足らない東のです。
テンカカから、遠ざかっていたわけではないです。
むしろ、亢進でした。先週のアニナルはテンカカ魂倍増!
ぴょんぴょん、現れたあいつに来た〜!!!ってなもんです。
ラスト、木にもたれる二人のシーンは、
いや、もう二人の会話が脳内を巡りました。
今週、ザンプはないんですよねえ。読めないとつまらないけど、
読めば読んだで心が落ち着きませぬ。
長編の間、久々更新しました。第9シリーズは、戸惑いの夕暮れ
しっとり系の題名ですが、中味は2回目のタイミングに戸惑う二人です。
ええ、もちろん何の2回目ですよ。
テンゾウ、無事にカカチの2回目ゲット出来るのか、
お付き合いくだされば嬉しいです。
拍手お礼4月17日22時ごはん様
ケルンお読み頂いてありが
とうです。そう、ドイツのケルン。
ギムナジウム・トラウマそうかも(笑)
だって大正時代パラレル思いついた時、すぐに題名浮かんで、
ドイツ登場させる事即効決めましたから。
ごはんさんの時間移動のシリーズと、あれやこれやが楽しみです。ではでは〜!
パチパチのみの方もありがとうございます。
4月16日
イタチ兄さん、悲しいですねえ・・・。
私は兄さんよりは弟に思い入れがあるので、彼の今後も心配。
あ〜、もっと心配なのは奴らです。奴ら・・・考えたくない、
考えたくないけど、でもテンカカラーから離れて、
一読者の立場に立った場合、よりカカチのほうが心配。
写輪眼がやたらとクローズアップされてるし、まだらの動きが読めん。
いやいや、アニナルの事でも考えよう。どうもザンプは、心の蔵に悪い。
今週はあれだ、修行編だ。うぎょ〜、どうしよう、違う意味で心の蔵に悪い。
ケルンの方、更新しました。
軽井沢の別荘に行ってます。受験も終わって晴れて大学生のテンゾウ、
夏の避暑地、この後の展開は・・・・・
もうねえ、頑張るしかないでしょう、テンゾウよ。
という訳で、次回以降しばし別荘編(=18菌編)が続く予定。
拍手お礼4月14日21時ムクゲ様
仔テンゾウの、カカチと目が合い話し掛けられるところ、
あそこはいわゆるフォーリンラブな場面です。
ムクゲさんに、キュンとしてもらったら、東のやったってとこです!
ケルンにしても、セカンド・ラブにしてもテキスト書き始める時、
何かしら書きたい場面があるのですよ。セカンド・ラブは
テンゾウが追跡用種を開発するきっかけ、というか動機を
書きたく思ってるので、もうしばらくお付き合い頂くと嬉しいです。
パチパチのみの方もありがとうございます。癒されてます。