その三
しばらくカカシを抱きしめた後、サスケはカカシの身体を今度は仰向けに横たえた。
そしてもう一度カカシに口づけ、再びその身体を愛撫し始める。
さっきと違い、カカシの腕はもう拘束されていない。
幾ら月読の後でも、サスケが強いといっても、腕が自由なら、カカシほどの実力があれば、
全く抵抗できないというわけではない。
しかし、ヤマトを殺すというサスケの言葉がカカシに深く突き刺さる。
先ほど、鞭打たれた背中が焼けるように痛い。テンゾウの名を聞いた時の
サスケの逆上振りは常軌を逸していた。
本当に殺すつもりなのだ・・・・・。
カカシは改めて、戦慄を覚えた。カカシがサスケの指示に従わなければ、
テンゾウは殺される。そう思うと、手が自由になった今さえ、抵抗できなかった。
サスケはカカシの白い肌にその唇で、愛撫の跡を刻んでいく。
やがて、カカシの膝の下から手を入れ、その両足を開いた。
ベッドの横の小瓶に手を伸ばし、サスケが自分の右指をその瓶の中のオイルに浸し、
そうして、カカシの窄みに指を入れる。どうしても嫌悪感が勝り、
幾ら愛撫されても快感が得られないカカシは、ずっと身体に力が入っていた。
仰向けになっている今は、先ほど打たれた背中の傷の痛みもあり、
なお、力が抜けずにいる。
「力を抜け。」
ずっと、黙ってカカシの身体を蹂躙していたサスケが、声を出した。
指の進入すら拒むカカシの身体に業を煮やすように、乱暴にかき回す。
更に2本に増やされ、それまで自身の喘ぎを、唇を噛み、耐えていたカカシの身体が仰け反り、
啼くような掠れた悲鳴を上げる。
「あっ・・・、ああぅ・・・、いや・・・いやだ・・・」
サスケはカカシの悲鳴も無視して、乱暴に押し広げていた2本の指を同時に抜き去り、
自身の物をカカシに突き入れてきた。
「ああっあ・・・、あーっ・・・」
サスケはカカシの脚を固定し、腰を浮かせ、先ほどからの乱暴さそのままに、若い身体の猛々しさをカカシに突きつける。
両手で腰の横辺りのシーツを掴み、カカシは耐えるしかなかった。
サスケが動くたび、背中の傷がシーツにこすれて更に痛みが増す。
そうして、力が抜けないことで、結果的にサスケの物を締めつけ、かえって煽ってしまっていた。
身体の力が抜けないカカシの中はきつく、時に締め付けられ、若いサスケの身体は素直に反応する。
愛するカカシを、初めてその手に抱いた熱情は、中々果てることなく、何度も何度もカカシを、貫いた。
ひと時の後、カカシの中で果てたサスケは、自身の呼吸が整うまで、カカシの横にいた。
そうして、サスケに開放された状態の時のまま、動かないカカシを見つめている。
やがて、呼吸を整えると、お湯を洗面器に入れてきた。
さっきまでの乱暴さが嘘の様に、優しくまるでガラス細工を扱うかのように、
カカシの顔から順番に、お湯で絞ったタオルで拭いていく。そっと抱きかかえ起こすと、カカシの手を前につかせた。
「カカシ、ちょっと我慢して。」
そう言って、自身がカカシの中に放ったものも、もう一度指を入れて、優しく掻き出す。
カカシの身体全てをお湯で拭くと、自身がその背中に、特殊な縄で刻みつけた線状の傷に、傷薬を塗った。
シーツには、その傷から滲み出た、血液もついている。
そうして、サスケのパジャマを着せ抱きかかえて、ソファに運んだ。
カカシをソファに横たえると、サスケはベッドのシーツをはがして、新しいものに取り替え、
カカシを再びベッドに横たえた。
仰向けは背中が痛く、カカシは横を向いて、硬く目を閉じた。
テンゾウ以外に抱かれた、そのことが、カカシの心を打ちのめす。
サスケはずるい・・・。
カカシは思う。酷くするなら、ずっと酷くすればいいのに、
さんざん乱暴に扱い、カカシが殺したくなるほど酷いままでいてくれたら、
サスケを殺して、テンゾウの元に帰るのに・・・・・・。
昔の愛しい教え子の面影をそのまま残し、自分が傷ついたような辛い顔をして、
優しくカカシの身体を拭くサスケを、カカシは殺すことは出来ない。
辛い過去を乗り越え里に帰り、これからはどうか幸せにと、その将来を案じた子が
狂気すらにじませて、自分を愛していると、自分を欲しいという。
お前の幸せは、俺を手に入れる事だというのだろうか・・・。
カカシは、自覚していた。自分にはサスケは殺せない。
テンゾウに本当のことを話せば、力ずくで、カカシを取り戻しにくるだろう。
そうなれば、二人はどちらかが死ぬまで、カカシを争って戦う事になる。
それこそ、カカシにとって悲劇だ。
ならば、自分の心を殺すしかないのだろうか。
心を殺し、テンゾウと別れ、サスケの元に・・・。
テンゾウと別れ・・・、という言葉を思い浮かべ、カカシは胸が痛くなった。
そんなこと、辛すぎて、辛すぎて、今は何も考えたくない。カカシは、更にきつく瞼を閉じた。