茶の間

 

 

★注意・必読★

当サイトは元より20禁です。

間違って成人に満たない方がこられたら、即刻ブラウザを閉じてください。

成人であっても下記のことが理解出来る、あるいは共感出来る方以外の、

宴の庭荘への入室はお断りします。

 

1.原作とは全くの別物、完全パラレルである。

2.愛の表現の多様性は無数であり、肉体的・精神的倒錯もその内の一つである。

3.閲覧には強い自己責任を伴う。

 

人はそれぞれ好みが違います。

 

上記3点で、自分に合う話かどうか判断してくだい。

それだけで判断出来ないという方は、そもそも当サイトに不向きです。

 

 

最重要:注意を無視し、読んでから苦情を言われても対応しません。

 

 

 

注意事項、読みましたね? 充分に納得の上で進むのですね?

では楽しんでくださいませ。

 

ここは宴の庭荘です。

あるのは現代パラレル短編、カカシは小児循環器

テンゾウは整形外科の医者二人です。

 

一番下が最初の話で、上に行くほど新しいです。それぞれ

独立した話で単独でも読めます。一応更新順に時系列に

なっていますので、一番下の血中濃度から読んでいただく

方が、話の流れとしてはよりスムーズではあります。

 

  今日もやっぱりのドクターカカシ。今回の題名、

 アイジーイーラストはアレルギー抗体検査です。カカシを巡って、

ミナト、テンゾウ、そしてイルカはそれぞれ敵対関係。

一緒にいれば アレルギーも引き起こしかねない。

その原因を作っているのはもちろんカカシ。

<IgERAST>その1

 

 

  相変わらずのドクターカカシ。今回の題名、

BNPは心臓から分泌されるホルモンで、心筋梗塞や

心不全などの心臓に負担がかかる状態の時に高くなるので

その治療指針に使われます。

カカシとの付き合いは、テンゾウの心に重い

負担を増すばかり。

<BNP>その1

<BNP>その2

<BNP>その3

<BNP>その4

 

 

  いるか先生登場編。今回の題名、

シーワンインヒビター活性は、鎮痛剤や血圧降下剤で

起こる副作用の 神経血管浮腫の確定診断のため調べる

血液検査です。

 カカシとの恋は、心をときめかせる作用と、疑惑と嫉妬

という副作用と隣り合わせで、テンゾウを翻弄します。

<C1INH活性>その1

<C1INH活性>その2

<C1INH活性>その3

<C1INH活性>その4

 

 

  いつもの医者二人です。今回の題名

 クレアチニンクリアランスは、腎臓にある

糸球体の濾過機能を調べる検査です。

腎臓は身体の老廃物を体外に排出させる役割を持ち、

その機能が落ちると、体に老廃物がたまります。

テンゾウの心にたまる老廃物は、

いつ濾過されるんでしょうか。2話完結。

<CCr>その1

<CCr>その2

 

 

   ホワイトデー特別企画。前回設定のままの

  医者の2人です。今回の題名のエンドトキシンは

  手術とか、重篤な疾患とか何らかの原因で

血液に放出されると非常に危険な状態に陥る、毒です。

  今回は特に、愛の表現の許容範囲が広い方のみ

お入りください。4話完結。

 <エンドトキシン>その1

<エンドトキシン>その2

<エンドトキシン>その3

<エンドトキシン>その4

 

 

   バレンタイン特別企画。以前の血中濃度の二人が

  登場します。題名のCRPとは、血液検査で判る

  炎症反応の事。高ければ高いほど、炎症反応がきつい

  というもので、正常は1より低い数値。

  大人の愛の表現に理解ある方のみ厳守で

  お入りください。3話完結。

 <CRP>その1

<CRP>その2 

<CRP>その3

 

 

医者二人の初登場編。原作設定とかけ離れています。

その点に理解出来る方のみお読みください。

関西メンバーでお腐会開催した折にでた課題

の達成を目指した話です。

<血中濃度>